日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |
直接管理者Hamaにメールを書きたい人は、是非使ってください。どんな些細なことでもメール待ってま~す。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
++++++++++++++++予定++++++++++++++++++++
リノからサンフランシスコへ 移動手段、Grand bus サンフランシスコからフロリダのオランドへ 移動手段、飛行機 ++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 6時起床、シャワー、朝食 6時30分家を出る 7時Grandbusセンターに着く。チケットは予定していた時刻より一本贈れて9:30のチケットを買う。いきなりペースがみだれる。この先大丈夫か 家から持参したサンドイッチを食べる。 8時忘れ物発見。家に帰宅(カメラのバッテリー) 9時30分バスに乗れる、5ヶ月ぶりにリノを出る。 バスは結構せまい。体格のよいアメリカ人がとなりに座られるときつい。 バスの本数はかなり少ないどうしてあんなにバスの出入りが多いのか? バスの中 シエラネバタ山脈の上空に黒いくもがちゃんと走れればよいのだけど。 バスのスピード速くない。乗り心地あまりよくない。安いのでがまん。 10分ほどで山しか見えない。リノはそんなところ 一時間山しか見えなかった。 10:25Truckeeにつく Lake tahoeに行くための町 すぐ近くにOutofStateという検問らしきものあり 腰近くまである雪、青い空。 12時もう山に雪はない。 ペットボトルが凹んでいる。リノは約1400メートルの高地にあるので。 13:15サクラメント<->乗り換え客が多い。ここからシアトルやロサンゼルスに行く。路面電車と道路が共有。走るの危なくないかな。 14:15サクラメントを出発 17:00サンフランシスコに着く ビルが立ち並び都会なんだな~というのが始めのイメージ。 空港息のバスまで一時間あったので、街の中心部を歩く。 アジア系の人が目立つ。アメリカというよりアジアに来たみたい。様々な言語が聞こえた。 ここ住む人は、共通語が英語でそれぞれ独自の文化や言語を持つ集まり。 生活上に問題がおこらないのかな。文化の衝突みたいなもの。 18:00バスに乗ってサンフランシスコ国際空港へ バスの乗車中に二人のアメリカ人と話した。サンフランシスコは小さいニューヨーク版らしい。入り江や島に町が待ち並び、電車やバスを使い生活をするところが似ている。 ヘブライ語で聖書の言葉を聞いた。内容はさっぱり、リノに帰って解読しようと思う。 おもしろい人たちだった。 無事に離陸して夜のサンフランシスコの夜景の美しさに驚いた。 道路のマス目にきれいにライトアップさら、その内側に家の光が光る。 宇宙からこの光が見え、美しく見えると宇宙飛行士が話していることを聞いた事があるが、 きっとこんな風にみえるんだろうな。 「光りあるところに人間あり」 そんな事を考えながら、フロリダに向かった。 スポンサーサイト
|
![]() |
|
Home*
|